学園戦隊マリンレンジャー
莫迦バナシ。一応「ガープス・妖魔夜行」が元ネタ。小説の形態を取ったリプレイです。永遠に未完。
http://epr.vis.ne.jp/ex/mr/index.htm
Tag: TRPG
莫迦バナシ。一応「ガープス・妖魔夜行」が元ネタ。小説の形態を取ったリプレイです。永遠に未完。
http://epr.vis.ne.jp/ex/mr/index.htm
セッションリプレイ。莫迦すぎるので注意。
http://epr.vis.ne.jp/ex/xmas/index.htm
TRPG(HTT)で動かしてた自キャラで戦士で男。23歳…だったかな。見たとおりヒューマンです。
みんクエ絡みで本を読んでくださった方には、「《黎明》ってやつに出てたガイのその後」という説明が若干通じるかも知れなくもなくも…あ、これと一緒です。
画像にも書きましたが、分け目適当につくったら那沓に見えそうでこまったよ。髪型のバリエーションすくないよユキヤさん。
HTTやってたのってたしか高3ぐらいだから…10年くらい前?
ロードス。古い方か新しい方かは知りません。
えーと、とりあえず箱じゃなかった。箱が有るのか知らないけど。
サリア・ウォルサム。私にしては珍しい女性キャラ。
お父さんナイト・お母さん魔術師(っていうのを確かシステムで出した)で、自分は魔術師。
確か歳は20とかそこいらじゃ無かったかな…そんで別PLに弟子(騎士)が居ましたw
↑騎士は魔術呪文を覚えられる・魔術師は弟子が取れる(技能を教える際に金を貰う)、とかいうのが有って、なんでか師匠と弟子になったような
↑でも精神修養的なやつ(最初の)しか教えて無いけど
↑何で師弟関係だったんだろう
↑つうかこれ、今なら幾らでもオイシイネタとして膨らませそうなことに気付いた!
ちなみに、キャラ下地は竜堂家の次男だったというアタリで、弟子の方の不憫さを察してくれると良いと思ったよ。
初めてプレイしたTRPGでのキャラ。ディアス・セイラム。
システムはクリタニ、古の民のナイト。
ちなみに名前は、ふと思いついた某モビルスーツからでした…いや、弟がSDガンダム色々持ってたからそれで覚えててね?(語感が良かったから)。姓の方は多分煙草(笑)。
今なら「こんな前髪で前衛がつとまるか!(゚Д゚)」ぐらいのツッコミから入ってアホのように文句が出そうなデザインとか設定とかでしたよ。
まあ、若さって振り向かないことらしいからさ(宇宙刑事論)。
ちなみにヨメが居て、某蛇の民でした。
…クリタニの設定スキーに殺されそうなことをしています…
(いや、ヨメは記憶を失っててね! 教義的な何かはなかったんじゃないかな!)
そろそろ数こなしてないゾーンに突入(笑)
システムは「番長学園」。西船橋行と書いて「にしふな たかゆき」。名前のネタ元はやじきた学園道中記(笑)<東京メトロ東西線愛用者には、ものっそ馴染みが深いんですよ!(笑)
番長能力のネタ元は「退魔針」。うそツボを色々刺して判定。
菊池秀行的な「俺ルール」系は、番長能力作るのにすっげ楽でいいです(笑)
キャラクターとしては、鍼灸師と書いてルビで「せんせい」と呼ばわれる人。学費とか寮費とかを日々の針師としての儲けでこなしているので、常に収入と支出のバランスを考えるやつでしたよー。
ちなみに髪の毛が無造作なのは、「お金が出来ると床屋に行く」だからです。決しておされではないのだ!(笑)
↑後ろ側は結ってますのだ!
1回しかやってねぇ(笑)
(まぁ、内輪ネタだった分思い出には残ってるんですけどね)
ウチの「色々うっちゃってる隠しコンテンツ」に入っている某サンタシステムでのキャラ。聖:黒龍。サンタ。
お兄ちゃん(別PL・トナカイ)により「ナンパ兄弟」になりましたが(笑)、デザイン的には「久しぶりにヴィジュアル系絵描き(自称・推定)としてなんかやっとくか!」的な何かだったと…思うよ?
とはいえ、黒の全身タイツにサーコート(*十字軍とかが鎧の上から着てるアレ)だったので、顔以外の見た目は相当酷かった筈ですが。
色々手抜きなのは、今もらい物の焼酎をロックで飲んだばっかりだからです。
イモ焼酎だからロックはやっぱり無理だ…(苦手。焼酎は麦派)。
明日はマリンレンジャーかなー。この流れだと(笑)<GMがいっしょだった。
昨日と同様、色々うっちゃってるぜ隠しコンテンツの方で公開されている某戦隊物の青い人。ちなみにGMもサンタの人と一緒だったよ。
私はガープスでCPの無駄遣いをするのが非常に大好きなのですが、こいつがその最たる物です。
超美形(30CP)+恐怖症:女性(-10CP)。無駄以外の何者でもない!(笑)
システムが妖魔だから元々CP多いってのもあるけど、それにしたって…!
あ、ちなみにどうして恐怖を覚えたかの理由はわかりません。募集中(ぉ
そんな恐怖症のクセに共学校に通っている理由は、涼ちゃんは高校から別の学校に通おうと思ったのに、某かのレッドの介入により、そのまま持ち上がりで高校に入ったんだよ、…っていうんだった様な。
そういえば涼ちゃんは確か、私の記憶が確かならば、初めて下睫毛を書いたオリキャラ男でした…(笑)
最近やってるTRPGの自キャラ、の筈。色々模索中。
17歳って何してたっけねえ。