作業中のいちまい。
最近、肌の色塗りの他、女の子の場合口元塗ってる時も楽しいかも知れないなあと思えてきた。
男キャラだとキモくなってしまう所が、難点といえば難点。
Tag: メイキング
最近、肌の色塗りの他、女の子の場合口元塗ってる時も楽しいかも知れないなあと思えてきた。
男キャラだとキモくなってしまう所が、難点といえば難点。
(クリックで別窓原寸表示)
人の線画だというだけで、何処までも塗り込める。
こんばんは。ユキヤです。楽しくてしかたなーい!!
かっ飛ばしておりますが、ええと先般クレさんから(中略)線画を戴きまして、色塗り塗り塗りしている所なのです。…かれこれ1週間くらいになる?(まぁ、間数日空いてますが)
そんな途中経過でした。せっかくなので時々報告しようかと(笑)
・現在の進捗
ねこみみ:大体のパーツ
うしみみ:袖口ほぼ終了、上着途中。
(クリックで別窓原寸表示)
突然ですが、暫く塗り絵更新は止まります。
……ええと、デザフェスの荷物準備とか色々ありまして…
(デザフェスに付いては「NPR」でどうぞ! ↓
http://homepage3.nifty.com/npr/ )
:進捗:
ねこみみ:気が向いたら色々色調整(主に小物)
うしみみ:基本の色味は置き終わり(首の影直せ俺)
背景:額に色置いてみたよ。
とりあえずざくざく。
これから、もうちょっと書き込んだ後に場所移動したり縮小したりしてから主線。
アニキは案外書くのらくかもしれない。髪型除いて。
……本当…無造作ヘアーってどうしていいのかわからない…orz
これ、枠の所も真面目に書いて、アニメ塗りしたら楽しかったかもしれないと今思いました。遅い。
背景塗り込みちゅう。
なんだかお目出度そうな配色にしてしまいそうで自分に鬱。
ふと思った。
俺真面目に作業しすぎじゃね?
十一のレイヤ数、凄い事になってるよ…!orz
ゼルダやってたとか龍如始めたとかひしょ祭りとか二志祭りとかですっ飛ばしてましたが、塗り絵@クレさん線画ありがとう の進捗。
結局おとなしく(?)時計は青銅風にしたのですが、手前の武将の朱塗りは外せなかった模様です。
…それにしても、人様の線画だと、細かいところ本当に神経使いますね。
こう、ここは本当にこれでいいのか! いっちゃっていいのか! …みたいなところが。
そしてまた、そこが楽しいのですが(マゾ?