そういえばまだ予約をしていない「世界樹の迷宮2」にむけて、いい加減「1」の方をレベル上げたり下げたり(※休養でスキル振り直し)してマゾっぽく遊んでないで王様(シナリオボス)倒そうかなあと思っていたのに、何故か手元でゲームボーイミクロ(マザー3版)に「キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲」とか刺してプレイしてる阿呆がここに。何やってんのこの人。
あ、キャッスルヴァニアっていうのは「悪魔城ドラキュラ」シリーズの海外版タイトルでしたが随分前に日本語版と融合しましたよという品物です。昔のゲームに比べると勿論難易度は低い。
で、暁月はどちらかというとドラキュラX月下(アルカードの方)寄りなので余計に簡単で、ソウル全部集めマップ100%が大体7時間くらいだった。あれあれこんなもんだっけ。
と思いながら、更に前作の「白夜の協奏曲」を刺してプレイ開始。あ、両方とも、遙か昔に中古で買いました。
そうしたらあのー私これ弱点なんですけれどもベルモンドの人々の操作が非常にへたくそ。要するに鞭が使えません。降る前のモーションの遅さ振った後の連打の効かなさボタン押す長さで変わる鞭の延びている時間振った後押しっぱなし+十字キーで鎖振り、あれそういえばベルモンドの鞭(バンパイアキラー)って鞭って云うより鎖じゃねえ?(シモンはともかく) まあどうでもいいけど。
そんなこんなと、操作方法のシチ面倒臭さで、マップ制覇グッドエンドまで15時間もかかってました。阿呆だろうか。
そんなのが休日中と通勤中(今更だが、NDSよりも許されない臭がぎゅんぎゅんしますね、手持ちでGBmって)だったんですが、そこでNDSで世界樹に戻るのかと思いきや何故か逆裁3を刺しました。
現在地点は「怪人・仮面☆マスク」の最初の法廷。思えばこのロムはフラグつぶしと台詞集めの為にセーブを取っておいたような気がしていたがまあいいや。
しかし逆裁。改めてやり直してみるに。
[ゴドー]
『異議あり!』
‥‥だれしも、まちがいはある。
人間の行動は、理屈だけじゃ
ワリ切れねえのさ。
だからこそ‥‥ヒトはヒトとして、
トキめき、キラめくんだぜ‥‥
[ナルホド]
『異議あり!』
いやいやいや。これは、そんな
キレイなハナシじゃない!
[ゴドー]
じゃあ、どんなハナシだ!
なんですかこの寸劇。
‥かみのぎ‥アンタばかだよ‥‥!
[ナルホド]
‥‥!
[ゴドー]
ギモンはトコトン追求する。
そいつが‥‥オレのルールだぜ。
↑一応その後の部分もフォローとしておいてみた。