空と海と大地と
取り合えず、裏エンディングまで見た記念。
裏エンディングの方が血縁萌えとしては色々おいしかったんですが、だからこそもうちょっと掘り下げてほしかった……
それやっちゃうとドラクエじゃなくなるのはわかるんだけどさ。
Tag: DQ
取り合えず、裏エンディングまで見た記念。
裏エンディングの方が血縁萌えとしては色々おいしかったんですが、だからこそもうちょっと掘り下げてほしかった……
それやっちゃうとドラクエじゃなくなるのはわかるんだけどさ。
ふと思い立って、頑張ってみたんですが(そして25%縮小)。
なんか可愛く見えるのは私だけだろうか。
ところで、かつて世界を統一したこともあるらしいアリアハン大陸は南極でしたっけ?
オーストラリアはランシールですよね?
いろんな物に手を出しては中途半端なのが最近の私のゲーム事情なのですが、何を思ったかSFCのDQ3を始めました。
勇者キアン・戦士オウテツ・僧侶リュウヒ・魔法使いジルゥ。
鉄鉱の名前ですが何か(輝安鉱・黄鉄鉱・硫砒鉄鉱・磁硫鉄鉱<磁硫鉄鉱からの名前はちょっと詐欺臭いが)
順番に、しょうじきもの・ごうけつ・きれもの・きれもの。
なんか今更調べてみたら、セクシーギャルにしておくのが一番パラメータの上がりがいいそうですね。
もう今更だからいいです。
ええと、このリプレイ私は酷く楽しいのですが、いいでしょうか、こんな記事があっても。
どうでもいいけど、サラトマは最短コマンドだけで進むと(且つ、迷路で道に迷わない前提で)、1時間ちょい有れば終わってしまうことに気付きました。
つうか、通勤の行き帰り([es]でプレイ)で普通に終わったよ……方向野菜取り忘れててウツボラの洞窟でちょっと泣きそうになったよ…
仕方ないのでDQ3をまたポチポチとプレイしていましたが、漸くレベル20代が出てきてくれました(戦士)。チャっくん(魔法使い)の賢者転職まであと経験値数千。…長いんだか短いんだか。
↑未だにテドンの周りでレベルと金稼ぐの頑張ってるわけですよ。
↑なんであのあの辺り装備品がインフレ起こしてるんですか。
↑未だに勇者と戦士は鋼の剣で頑張っています。
↑ゾンビキラーとか買えない。高くて。
腰の調子が悪いユキヤです。やばいやばいやばい。
このところ大人しかったのになー。ここんとこ整体行かず温湿布無くとも生活出来てたのに。
急に来ますね。週末辺りちょっと伺ってこようと思います。でもあそこ地味に最近混んでるんだよなあ。なんでだ。
このところ(ひと月前くらいから?)地味ーに、DQ5~6の小説を読み返したりしてました。すっげ順不同に。DQ5の3巻を3度読み返してから6の2巻、5の2巻、そして昨日5の1巻を。
丁度、えーと、そのですね、昨日仕事がごにょごにょ上司と同僚が色々居なかったりとかしてええとですね。
こんなことしてました。
(サンタローズの洞窟にて)
結局、鍵の技法取るところまで進んで、現在こんな感じです。
こうしてみると、ホントにドットですよねー。こんどFF6とか起動してみよう。
それはともかくさておきつつつ。
で、えー、件のね、良いシーンが有る訳じゃないですか、妖精の村に来る前に。
「うん? 坊やは
ステキな 宝石を
持っているな。
「その 宝石を ちょっと
見せてくれないか?
この辺りで、心の中で感極まり始めるわけですよ。
「坊や お父さんを
大切にしてあげるんだよ。
「坊や どんなツライことが
あっても 負けちゃダメだよ。
ここで来ると、心の中で滂沱ですよ。
「坊や、どんなに辛い事があっても、負けちゃダメだよ。くじけちゃ、ダメだ、頑張れよ」
「うん、僕はちょっとやそっとじゃへこたれないよ。そんな弱虫じゃないからね。
でも、なんでそんなこというの? ひょっとして、おとうさんの兄弟?」
「いや、違うよ」
「でも」
こんなに似てるのに。
そうだ、小説読もう。ってなるじゃないですかそりゃあ!
脳内で(うろ覚えながら)再現されるっちゅーんですよ!
そんで、寝る前に凹むわけですorz
わ…わかってたのに迂闊だった……。よくよく考えなくても、途中で脳漿まで飛び散ってますよパパス! ぎゃー! そんな状態のおとうさんの所に、もう、おとうさんだから、必死で這って藻掻いて近寄って、頭を抱きしめて、声にならない声を上げるんですよぎゃー! ぎゃー!
えーと、帰ったら2巻読みなおそうと思います。唯一こころがイタくならない巻なので。
(3巻だと、またガンドフでどよんど状態になってしまうので。スミスなんかはまだ耐性が出来たんですが)
(ガンドフ…あかちゃ、かくした。うんと、だっこ。は…なれない。あんぜん)
(・゚・(ノД`)・゚・)
……とかいうのを、Aさんが日記でやっていた様なので、やってみましたよ。
「設問式占いを誰でも作れる」タイプなので、信憑性の程はアレな余興タイプ=てけとうにぽちぽちと。
んで、結果です。
あなたはドラゴンクエストの武器でいうならば【ドラゴンキラー】のタイプです。
「プライド」が高く、どことなく人目をひく雰囲気を持つあなた。
そんなあなたをドラゴンクエストの武器にたとえるなら【ドラゴンキラー】がぴったりといえるでしょう。
自立心が強く、実行力があるので、自分で考えたことをどんどん行動に移していくタイプです。
人前に立つことを厭わず、自分に自信もあるので、おのずと目立ちやすい傾向にあるでしょう。
その特性を生かして、まわりの人たちにまで目を配れば、今よりさらに人気者となれるはずです。あなたの長所:旺盛な自立心
あなたの短所:人目を気にしすぎる
ドラクエキャラ:キーファ
ぴったりのパートナー:きせきのつるぎタイプ攻撃力 100%
耐久力 76%
見た目の美しさ 3%
希少価値 83%
キーファかよ orz(※DQ7の前半メインキャラ)。
あ、ちなみにチャモロは、6に出てきたチビメガネの僧侶。黄色いの。>Aさん